先日卒業式があったと思ったら、今度は入学式です。早稲田大学は2回入学式が有ります。一回は、戸山キャンパスの記念会堂にて、総長も出席するもの。もう一つは、各学部単位で行われる、オリエンテーションも兼ねた入学式です。今年は、1回めは4月1日。2回めは本日有りました。
1回目の会場である早稲田大学戸山キャンパスにある記念会堂は、今年の夏から立て直されますので、当分は使えません。したがって、来年度からは残念ながら、一回目の入学式はしばらく無くなってしまうようです。
1回目の入学式では、各学部の学術院長、副学術院長、教務担当者が登壇します。この時に、教員はみんなガウンをまとうのです。これは、なかなか見ものです。私は、副学術院長なのでガウンを着て登壇しました。このような格好はめったにしないのですが、新しく早稲田大学に入学した学生諸君にはなかなかのインパクトがあると思います。早稲田大学の伝統を感じるのではないでしょうか。
さて、新入生は、これから4年間の学生生活が始まるわけですが、うまくいく学生もいれば、時にはうまくいかない学生も居ます。しかし、これも価値観の問題でみんなが若い時の様々な経験をするという点においては同じです。このような出会いの中で、交流ができた学生は、精一杯サポートしたいと思っています。
1回目の会場である早稲田大学戸山キャンパスにある記念会堂は、今年の夏から立て直されますので、当分は使えません。したがって、来年度からは残念ながら、一回目の入学式はしばらく無くなってしまうようです。
1回目の入学式では、各学部の学術院長、副学術院長、教務担当者が登壇します。この時に、教員はみんなガウンをまとうのです。これは、なかなか見ものです。私は、副学術院長なのでガウンを着て登壇しました。このような格好はめったにしないのですが、新しく早稲田大学に入学した学生諸君にはなかなかのインパクトがあると思います。早稲田大学の伝統を感じるのではないでしょうか。
さて、新入生は、これから4年間の学生生活が始まるわけですが、うまくいく学生もいれば、時にはうまくいかない学生も居ます。しかし、これも価値観の問題でみんなが若い時の様々な経験をするという点においては同じです。このような出会いの中で、交流ができた学生は、精一杯サポートしたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。