朝のニュースでは、本日が広島市にアメリカ軍によって原子爆弾が投下されてから70年が経ったと報道されていました。日本の8月上旬は、暑い夏で、そしていつも第二次世界大戦の敗戦を思い出す時期でもあります。
今年は、広島に原爆が投下されてから70年と、本当に長い月日が流れたと思います。以前、広島大学の堀教授が睡眠学会を開催された時に、懇親会の挨拶で、当時秋田大学の菱川教授が、原爆投下について触れていましたが、今日の朝刊で改めて原爆投下4日後の写真をみると、本当に焼け野原、死体の山ということが強く認識されます。
朝日新聞をみると、当時の写真からデジタル処理をした原爆投下4日目の8月10日に撮影された写真が掲載されていますが、一瞬にして街がなくなる核兵器の恐ろしさを思い知ることができます。現在の水爆は更に威力を増して圧倒的な破壊力を持っているのだと思います。
私は、昨年暮れから今年にかけて、トルコ国境のコバニの様子をフォローしていたのですが、ISとクルド人勢力との戦いによって、毎日毎日破壊と殺戮の日々が繰り返され、これが戦争なのだと強く認識しました。
現在、国会では安全保障関連法案の審議がなされていましたが、核兵器の輸送についてはこれを排除しないという回答が昨日ありました。原爆の日を前に、タイムリーな質問だったとも思いますが、戦争の悲惨さは被曝した国がしっかりと世界に発信していかなければならないことです。この点はやはり我々国民がしっかりと認識し、その視点に経ったリーダーを選んでいくことが大事だと思います。我々のリーダーは我々が選んだものです。経済も大切ですが、国際関係の中で正しいことを主張していくことも大事です。
日本の方向を決めていく責任は、国民我々に有ることは認識していくべきだと思います。
先の戦争で亡くなった、すべての方のご冥福をお祈りします。
今年は、広島に原爆が投下されてから70年と、本当に長い月日が流れたと思います。以前、広島大学の堀教授が睡眠学会を開催された時に、懇親会の挨拶で、当時秋田大学の菱川教授が、原爆投下について触れていましたが、今日の朝刊で改めて原爆投下4日後の写真をみると、本当に焼け野原、死体の山ということが強く認識されます。
朝日新聞をみると、当時の写真からデジタル処理をした原爆投下4日目の8月10日に撮影された写真が掲載されていますが、一瞬にして街がなくなる核兵器の恐ろしさを思い知ることができます。現在の水爆は更に威力を増して圧倒的な破壊力を持っているのだと思います。
私は、昨年暮れから今年にかけて、トルコ国境のコバニの様子をフォローしていたのですが、ISとクルド人勢力との戦いによって、毎日毎日破壊と殺戮の日々が繰り返され、これが戦争なのだと強く認識しました。
現在、国会では安全保障関連法案の審議がなされていましたが、核兵器の輸送についてはこれを排除しないという回答が昨日ありました。原爆の日を前に、タイムリーな質問だったとも思いますが、戦争の悲惨さは被曝した国がしっかりと世界に発信していかなければならないことです。この点はやはり我々国民がしっかりと認識し、その視点に経ったリーダーを選んでいくことが大事だと思います。我々のリーダーは我々が選んだものです。経済も大切ですが、国際関係の中で正しいことを主張していくことも大事です。
日本の方向を決めていく責任は、国民我々に有ることは認識していくべきだと思います。
先の戦争で亡くなった、すべての方のご冥福をお祈りします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。